ラボサラリーマンの勉強部屋

ラボサラリーマンの勉強部屋

研究職サラリーマンがワンランク上の生活を目指して勉強するブログ。副業・趣味・家庭のことなど、雑多な内容を記していきます。

投資

業務日誌8 化学者は洗い物が得意!?

おはようございます!ラボサラです。 前回の記事で、実験作業について書きました。 labosala-studyroom.hatenablog.com 研究者といえば実験、そして実験といえば…そう、片付けです。 どんな実験でも何かしらの器具を使用する以上、必ず片付け作業は発生しま…

「ドルコスト平均法」について具体例を挙げながら説明!投資初心者でも簡単に"平均点"が取れる優秀な手法です。

こんにちは!ラボサラです。 今日はドルコスト平均法について、初心者にも分かりやすいように具体例を挙げてお話しします。 今回の記事では、投資について全く知識がなく、当然「ドルコスト平均法」という言葉も聞いたことがない私の妻にも理解してもらえる…

ドルコスト平均法で日経平均を買い続けたらどうなるか? ~つみたてNISAのシミュレーション②

こんにちは!ラボサラです。 今日は、つみたてNISAのシミュレーション第2弾です! 前回は投資先として有力なアメリカの経済指数S&P500のデータを基にシミュレーションをしてみました。 labosala-studyroom.hatenablog.com 経済成長が著しいアメリカだけあっ…

ドルコスト平均法でS&P500を買い続けたらどうなるか? ~つみたてNISAのシミュレーション①

こんにちは!ラボサラです。 今日は、つみたてNISAのシミュレーションをした結果についてお話ししたいと思います。 「長期投資をすれば(ほぼ)確実に儲かる」という類の話は、つみたてNISAについて調べている人なら一度は聞いたことがあるのではないでしょ…

iDeCo(イデコ)徹底解説!制度内容からメリット・デメリット、シミュレーションまで網羅!

こんにちは!ラボサラです。 今日はiDeCo(イデコ)についてのお話です。 以前、老後2000万円不足のニュースが話題になりましたが、これからの時代は老後の生活資金を従来の国の年金制度だけに頼るのではなく、自分自身でも備えていく必要があるということは…

債券について基礎から解説!正しく理解して資産形成に役立てよう!

こんにちは!ラボサラです。 今日は債券についてです。 「投資」というと株式のイメージが強いかもしれませんが、債券の購入も立派な投資になります。 一般に、債券は株式のような価格の上下が少ないため「安全資産」と呼ばれていますが、決してリスクがない…

世界経済は成長し続けるのか? ~長期投資の大前提

こんにちは!ラボサラです。 今日は「世界経済は成長し続けるのか?」というお題です。 ブログを開設して投資に関する勉強をコツコツと進めながら、投資の基礎や国の制度のことなどを記事にしてきた私ですが、今日は何とも壮大な(?)テーマですね。笑 もちろ…

IPO(新規上場株式) ~株式投資の宝くじ?

こんにちは!ラボサラです。 投資のことを調べていると、IPOという言葉に出くわしました。 一体IPOって何…? 気になったので調べてみました。 IPOとは? IPOを購入するためには? ネット証券で応募する 銀行窓口で販売員から割り当てをもらう IPO購入の流れ …

父親が過去にぼったくり投資商品で大損していた話

こんにちは!ラボサラです。 先日、63歳になった父親と投資の話をする機会があり、その中で父親が過去に「株式の詰め合わせ商品」なるものを買って、結果として大損したという話を聞きました。中小企業に勤めていた父親は、仕事上で付き合いのある銀行員から…

【初心者向け】投資信託とは?株式投資との違いは?

こんにちは!ラボサラです。 先日父親と話している時に投資の話になり、過去に父親の株式投資に手を出していたことを聞きました。(この時の失敗談については別記事でお話ししたいと思います。) その中で、「初心者がよく知らずに株式投資するなんて無謀だ…

投資信託商品にかかる手数料・コストの種類

こんにちは!ラボサラです。 今日は投資信託を始める前に知っておきたい各種手数料・コストについて、その種類を見ていきたいと思います。 投資において手数料の額は利益に大きく影響してきます。優良な投資信託商品を安い手数料で購入できるかどうかが、明…

ドルコスト平均法 ~初心者が投資で儲ける方法~

こんにちは!ラボサラです。今日は、初心者が投資で利益を出すのに有効な投資手法について書きたいと思います。 その名も「ドルコスト平均法」。初心者の人が「株式投資」と聞くと、「市場の動きを読んで株式を売り買いすることで利益を出す」ということをイ…

REITってなんだ!? ~不動産投資の別の形?~

こんにちは!ラボサラです。 投資のことについて勉強していると「REIT(リート)」という言葉をよく聞くようになったので、今日はREITについて勉強したことを書いていきます。 REITとは? J-REITの特徴 REITのメリット メリット①:少額から投資できる。 メリ…